NEWS
第32回東京二紀展「出品作品登録フォーム」入力送信のお願い
2025年3月に行われる第32回東京二紀展に作品を出品予定の方は、作品名や作品サイズの確認のため、以下の登録フォームに必要事項を入力し送信してください。よろしくお願いいたします。
締切日 2025年1月22日(水)
前回の東京二紀展に続き第32回展においても、二紀会東京支部の所属作家の方以外にもご出品の機会を設けるべく『一般公募』の部を募集します。
出品審査エントリー締切: 2025年1月27日(月)
第32回東京二紀展
開催のお知らせ
上野の東京都美術館にて第32回東京二紀展を開催いたします。ご高覧頂けると幸いです。
2025年3月25日(火) -3月31日(月)
9 : 30~ 17 : 30 (入場は17 :00 まで)
最終日は15: 00 終了(入場は14 :30 まで)
期間中休館日なし
令和6年度(2024年)公開作品研究会を実施しました。
8/4(日)、武蔵野芸能劇場(三鷹)にて二紀会東京支部の公開作品研究会を実施しました。秋の二紀展に向けて意見を交わし合い、自身の作品を見つめ直す貴重な機会となりました。
SNSアカウントの開設
二紀会東京支部のFacebookおよびInstagramのアカウントを開設しました。今後、支部の活動や支部員の展示情報等を随時発信します。
松尾隆司 遺作展のお知らせ
二紀会の委員として長年ご活躍され、2022年に逝去された松尾隆司先生の遺作展が開催されます。
2024年3月21日(木)ー26日(火)
11:00ー18:00(最終日16:00まで)
186-0004 東京都国立市中1-8-32
Tel:042-573-8282
令和5年度(2023年)前期
東京二紀研究会 お知らせ
今回は5月に野外取材講座を行います。4月、6月は最後のサクラアートサロンでの講座になります。二紀会支部に所属していない方も多いに歓迎いたします。沢山のご参加をお待ちしています。
第31回 東京二紀展
新設「一般公募の部」
出品者募集中!
2023年3月25~31日に開催予定の
第31回東京二紀展では、
どなたにも応募可能な「一般公募の部」
を新設しました。(画像審査があります)
ぜひ、ご応募ください!